動画解説!アスコットインターナショナルスクール(保育・小中高)2021年完成予想図とオープンハウスイベントのご案内
2018/03/02
11月19日に岡場駅近くの北神区民センターでアスコットインターナショナルスクール入園説明会が開催されました。
今回は第3回目でした。ちなみに、次回は12月9・10日で開催場所はアスコットインターナショナルスクール(ascot international school,kanoko)の建物(鹿の子台南町)でオープンハウスとなります。(1室のみご覧いただけます)
19日の説明会当日は建物の設計をしていただいた置塩先生にデザインのコンセプトについてもお話しいただきました。
2018年開園する保育所はフェーズ1になります。フェーズ3までで小学校・中学校・高校と順次開校していく予定です。
完成予定の建物はこちらの動画からご覧いただけます。
期待高まるところですが、来月12月9・10日には建設中の保育所で一部の部屋をオープンハウスとして公開いたします。
ぜひ、皆さまご来場くださいね!
おすすめ情報
-
1
-
北摂三田・三田祥雲館 合格者の内申点と偏差値について考える。
兵庫県の公立高等学校入学試験までおよそ80日となりました。上津台の生徒が通ってい ...
-
2
-
夙川学院さんに須磨学園さんとの提携についてお話しを聞いてきました。
先日ご紹介した、夙川学院さんの須磨学園さんとの提携記事には大変多くの反響をいただ ...
-
3
-
アスコットインターナショナルスクールのオープンハウス説明会に行ってきました。
上津台のお隣町、鹿の子台南町にアスコットインターナショナルスクールさんが建築中で ...